
現場の臨場感を再現した交通管理教育VR「ViRSE」を開発。
NEXCO中日本グループの中日本ハイウェイ・パトロール名古屋株式会社は、交通管理の現場で働く隊員の安全性向上を目的に、現場の臨場感を再現した交通管理教育VR「ViRSE」(バース)を開発しました。
「教育編」「体験編」と、実際の高速道路の映像を使用した多彩なコンテンツが収録されており、危険が潜む、さまざまなシチュエーションを想定した訓練・体験が可能です。また、ミラーリング機能によって参加者同士が画面で内容を共有でき、体験効果を効率的に高められます。すでにさまざまな企業の社員教育・新入社員研修に採用されており、社内外の安全性向上に貢献しています。
販売価格は770,000円(税込)。レンタルでのプラン(税込44,000円・3日間)もご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。